2025年– date –
-
【週20時間未満は育休手当をもらえない?】雇用保険と社会保険の関係を解説します
今回は「週20時間未満で働くことで雇用保険や社会保険に入れず、将来的に育休手当をもらえない人」に向けて、その理由などを解説したいと思います。 ここ最近ですが、私の職場では従業員が50名を超えたため、「週20時間以上の方は社会保険に加入」という話が出始めました。 つ、ついにこの時が来た... 今現在、私の働き方は次のとおりです。 週20時間ぴったりの勤務 雇用保険には加入(従業員50人未満だったため) 社会保険は未加入(夫の扶養内) 時給1,080円で毎月約8万円のお給料 現在はこのように働いております。... -
【在宅勤務のサボりはバレる?監視はあるの?】実際の働き方からリアルな答えを探る!
コロナ禍をきっかけに「在宅勤務(テレワーク)」が普及しましたね。 自宅で仕事ができるという自由さから「サボれるのでは?」「本当に仕事しているかなんて誰にもわからないのでは?」と思ったりしませんか? 実際、在宅勤務をしている私自身、最初は「これってどこまで自由なの?」と戸惑いました。 しかし、現在私の職場では日々チームの方とビデオ通話で顔を合わせ、日報を提出して、サボれば一目でバレる環境で働いています。 今回は「在宅勤務はサボれるのか?」「監視されているのか?」という疑問について... -
【完全在宅勤務はサボれる?お給料はいくら?】在宅ワークのリアルをご紹介!
今回は「完全在宅勤務はサボれる?お給料はいくら?」についてお話したいと思います。 みなさん、一度は思ったことがあるかもしれない「在宅勤務ってサボれるの?」「在宅勤務のお給料はいくら?」というテーマについて、リアルなところをお話したいと思います。 実際に私自身、在宅勤務でパートとして働いていて、周りの人からも「それってサボれるの?」とか「お金になるの?」とかよく聞かれています。 今回はそういった疑問に対して、実体験を交えながらお話しますので、これから在宅勤務をしたい方、気になっ...
1